ブログ京橋店

2020.10.23

岩塩の種類

岩塩は一般的な食塩よりも豊富にミネラルが含まれていることで知られていますが、みなさま「岩塩の種類」をご存知でしょうか?
本日は、岩塩の種類や選び方などについてお話しをさせていただきたいと思います。

岩塩について

岩塩の種類
岩塩とは、海底が地殻変動し隆起した際に海水が陸上に閉じ込められたり、砂漠にある塩湖で水分蒸発によって塩分が濃縮したりして結晶化したものです。長い過程を経て塩となっただけに水に溶けにくく、まろやかで旨味があるのが特徴。
岩塩の採掘場はヨーロッパ、アメリカ、アフリカなどに多くあり、アジアではネパールやパキスタン、ヒマラヤ岩塩などが有名であり、様々なお料理と相性が良いので万能生も高いと言えます。

岩塩の種類

代表的な岩塩といえば、ピンクロック・クリスタルロック・アンデスロック・ヒマラヤルビー・ブルーロック・モンゴルロックなどがあります。
ピンクロックはその名の通りピンク色をした岩塩で、よくスーパーなどでも見かけるのではないでしょうか?実は最も採掘量が多く、鉄分が豊富に含まれている岩塩なのです。また無色透明なクリスタルロックもピンクロックと同じ岩塩層から採掘されます。しかし採掘量が少ないため希少価値が高い岩塩となっています。
続いてアンデスロックはアンデス山脈から採掘された岩塩であり、ピンクロックと同様に鉄分を豊富に含んでいるためピンク色をしています。ヒマラヤルビーは数億年の時間をかけて海水がマグマに熱せられながら地中に閉じ込められてできた岩塩であり、まさに宝石のルビーのような美しい赤色をしています。ブルーロックはその名の通り青い岩塩なのですが、この岩塩は非常に珍しいものであり採掘量は極めて少なく希少価値が高くなっています。
モンゴルロックはモンゴルで採掘される岩塩であり、古くから伝統医薬としても使われています。

岩塩の選び方

岩塩の選び方
岩塩は産地によって特徴が大きく異なっており、お料理に合った岩塩を選ぶことでより味わいを深く楽しむことができます。
例えば、素材の味を活かしたシンプルなお料理にはピンクロックやクリスタルロックなどの主張が少ない岩塩と相性が良く、素材の味をより引き立たせてくれます。よく焼肉屋さんなどに置いてあることが多い岩塩です。
また、白身魚などあっさりとしたお料理であればモンゴルロックがお勧めです。この岩塩はマグネシウムを含まないためマイルドな塩味を感じることができ、サラダやスープとの相性も良いでしょう。反対に、揚げ物など存在感のあるお料理には、味負けしないヒマラヤルビーをお勧めします。

是非今回ご紹介した選び方を参考に岩塩を使ってみてはいかがでしょうか?

 

現在ヒマラヤ岩塩を京会席で使用しています。

夜のお料理

当店では、すき焼き、しゃぶしゃぶをはじめ、様々な旬の食材を使った料理をご用意しております。

ぜひ一度当店自慢の料理をお召しあがりになってみてはいかがでしょうか。皆様のご来店心よりお待ちしております。

< 戻る

WEB予約はこちら

お電話でのご予約

銀座本店

03-6228-4313

西麻布店

03-6804-5113

赤坂店

03-6277-6270

八重洲店

03-5204-8067

京橋店

03-3538-5795

新橋店

03-5510-9033