一番出汁(合わせ出汁)~京都 瓢喜、香水亭 料理長の簡単 本格和食レシピ~
出汁の取り方をご存知でしょうか。 市販の出汁の素を使っても、美味しくできますが 昆布と鰹節から取る合わせ出汁の一番出汁を使うと、ぐっと違う味わいに。 離乳食から、朝のお味噌汁、晩のおかず、高血圧対策の薄味料理にも。 一生使える日本人の基本の味、ここでしっか....
ご予約は 03-6277-6270
食材や食にまつわる四季のお話など、最新のお店の情報を定期的にお届けしております。
出汁の取り方をご存知でしょうか。 市販の出汁の素を使っても、美味しくできますが 昆布と鰹節から取る合わせ出汁の一番出汁を使うと、ぐっと違う味わいに。 離乳食から、朝のお味噌汁、晩のおかず、高血圧対策の薄味料理にも。 一生使える日本人の基本の味、ここでしっか....
我々瓢喜の名物であり最大のおすすめである特性の「つけ出汁」、こちらの最大の特徴はシンプルなようで複雑かつ計算された作り方にあります。 通常の出汁に調味料を加えただけではこの味は引き出せません。その全てを説明することは残念ながらできませんが、本日は特別に少しだけお話しようと思....
日本人には馴染み深い酢は、様々な種類がありますよね。その中でも「粕酢(かすず)」は酸味が少なく旨味や栄養価がしっかりと含まれ、お料理に加えたい調味料の一つです。粕酢は赤い薄茶色をしていることが特徴で「赤酢」と呼ばれることもあります。 本日は、「粕酢」についてお話しさせていただき....
春の山菜の一つである「蕨」は春〜初夏にかけて収穫されます。山菜の中でも長期間の収穫が可能で遅く芽吹いたものは7月頃まで採ることができます。ほのかな苦味や食感を味わうことができ、春の味覚が楽しめる山菜です。 本日は、春の山菜「蕨」についてお話しさせていただきたいと思います。 蕨....
丸鍋とは、スッポンを使った鍋料理のことです。主に京都を中心とした関西地方の呼び名で、他の地域では「すっぽん鍋」とも呼ばれています。 「丸鍋」の名の由来はすっぽんの甲羅が丸いことから。材料はスッポンと野菜。家庭でも作れますが、専門店ではスッポンの出汁が染みついた年代物の土....
「新わかめ(生わかめ)」について 「わかめ」は古くから日本人に愛されてきた食材です。 味噌汁や麺類の具として、また酢の物やサラダとして、日本の食卓には欠かせないわかめ。縄文時代の遺跡から発掘され、日本最初の法律「大宝律令」にも租税として記されているなど、日本人にとっては古....
近年世界中で和食レストランが出店され世界的に和食への関心が集められていますが、なぜ和食ブームが起きているのでしょうか? 日本では外国人観光客が増え、和食を好む外国人が増加傾向にあります。 本日は、「外国人観光客が和食を好む理由」というところに着目してお話しさせていただきた....
大根はスーパーなどで一年中手に入る野菜の一つですが、春に収穫を迎える春大根の季節になりました。 漬物や煮物、どんなお料理にも使える大根ですが、旬の春大根は辛みがあるのが特徴です。 今回は旬の野菜「春大根」についてお話しさせていただきます。 春大根について 春大根は....
生雲丹は日本各地で漁獲されますが、中でも水揚げ量が多いのは北海道です。 一年を通して漁獲されていますが、場所によって海水の温度や、雲丹の種類によって旬は異なります。せっかくなら旬の美味しい生雲丹を楽しみたいですね。 今回は日本の高級食材の一つである「生雲丹」についてお....
わかさぎは、ほぼ通年漁獲されているため、一年中スーパーなどで目にすることができます。しかし、旬の時期は冬〜春にかけてなので、まさに今が旬の魚です。 わかさぎは脂が少なく、骨までまるごと食べられて、カルシウムが豊富に摂取できるのが魅力の一つです。 今回は、旬の(わかさぎ)に....
〒107-0052
東京都港区赤坂3-12-7 赤坂ソシアルビル2F
東京メトロ【赤坂駅】2番出口 徒歩3分
東京メトロ【溜池山王駅】7番出口 徒歩5分
東京メトロ【赤坂見付駅】11番出口 徒歩5分
接触機会を軽減する「キャッシュレス」決済を導入しております。
現金でのお支払いはお受けいたしかねます。何卒ご了承くださいませ。
※当日キャンセルの場合、キャンセル料が発生します。
※お子さまのご入店はご相談くださいませ。
定休日なし、ただし土日祝日は臨時でお休みする場合がございます。
※土日祝お昼のご注文は夜のコースから承ります。
QUICKPay 交通IC ID Edy WAON
〒107-0052
東京都港区赤坂3-12-7 赤坂ソシアルビル2F
※当日キャンセルの場合、キャンセル料が発生します。
※お子さまのご入店はご相談くださいませ。
定休日なし、ただし土日祝日は臨時でお休みする場合がございます。
※土日祝お昼のご注文は夜のコースから承ります。
東京メトロ【赤坂駅】2番出口 徒歩3分
東京メトロ【溜池山王駅】7番出口 徒歩5分
東京メトロ【赤坂見付駅】11番出口 徒歩5分
接触機会を軽減する「キャッシュレス」決済を導入しております。
現金でのお支払いはお受けいたしかねます。何卒ご了承くださいませ。
QUICKPay 交通IC ID Edy WAON