ブログ西麻布店

2018.9.12

ワカメの健康効果がすごいです

一雨ごとに暖かくなりましたが、体調など崩しておられませんでしょうか。さて、本日はワカメについてお話させていただきたいと思います。ワカメといえば、味噌汁の具にしたり、海藻サラダ、ワカメご飯など様々な料理に使われていますよね。さらに注目していただきたいのがその栄養の多さです。

それでは、ワカメについて詳しくご紹介していきたいと思います。

 

ワカメの特徴

ワカメ

 

ワカメは、北海道よりも南側の日本海側、太平洋側では北海道から九州までの幅広い地域に生息しています。海中の岩などに生息し、葉っぱの部分が伸びていきます。その長さは大きいもので2メートルにもなるそうです。

メカブと呼ばれる部位があることをご存知でしょうか?ワカメの葉っぱの中心には硬い軸があります。そこを中心として左右に大きく成長していき、羽のように裂けていきます。その葉っぱの部分が折れ重なり、厚くなった部位をメカブと呼んでいます。

ワカメはノリや昆布と同様に古くから親しまれてきた海藻です。歴史は古く、万葉集にも記述があるそうですね。食用として利用されることがほとんどですが、五穀豊穣、豊作祈願の神事でも使われることがあります。

 

食材としての利用

ワカメ汁

 

ワカメは塩漬けにしたり、乾燥させたりして流通されます。これは、保存性を高めることを目的としています。料理に使う際は水に浸け、塩抜きをして食べられます。メカブは乾燥させてから細かく切って食べられることが多いです。また、湯に通して食べることも多いですね。ワカメは緑色というイメージがあるかと思いますが、

実は生えている段階では茶色をしています。お湯に通すことにより鮮やかな緑色になります。

はじめに述べた通り、ワカメはお味噌汁の具によく使われます。また、サラダや酢の物、天ぷらやワカメご飯など幅広い使い道がある食材です。

メカブに関しては小分けにされパックで売られていますよね。

ワカメには栄養がとても多く含まれています。それに加えてヘルシーな食材ですから、ダイエット中の方にとても多く食べられています。

ちなみに、ワカメを食べるのは日本と朝鮮半島だけだそうですね。中国は以前は食べる習慣はなかったそうですが、日本養殖技術を学び、新たなビジネスを確立したようです。近年は中国市場にワカメが多く出回っています。

 

ワカメの健康効果

 

ワカメにはアルギン酸という滑りの成分が含まれています。これは海藻類にはよく含まれている成分です。このアルギン酸の特徴は余分なコレステロールを吸収しにくくしてくれます。よって、動脈硬化の予防や改善に効果が期待できるそうです。カルシウムも豊富に含んでいるので、骨の健康にも良いですし、ビタミンkも含まれており骨粗鬆症予防に効果があるようです.。また、ヨウ素も含まれており、全身の代謝をよくする甲状腺ホルモンのもとになります。甲状腺ホルモンは体の発育を促し、健康な体作りに重要な役割を果たしてくれます。

日本人がヨウ素不足に悩まされずに済んでいるのは、ワカメをよく食べる習慣があるからと言えます。

 

本日はワカメについてお話させていただきましたがいかがでしたでしょうか。昔から日本人の食文化に密接して関わってきたワカメの健康効果や特徴をご理解いただけましたら幸いです。これからも、有能な食材であるワカメを積極的に召し上がってみてはいかがでしょうか。必ずや皆様の健康な生活に役立ってくれるはずです。

 

当店では、すき焼き、しゃぶしゃぶをはじめ、様々な旬の食材を使った料理をご用意しております。ぜひ一度当店自慢の料理をお召しあがりになってみてはいかがでしょうか。皆様のご来店心よりお待ちしております。

< 戻る

WEB予約はこちら

お電話でのご予約

銀座本店

03-6228-4313

西麻布店

03-6804-5113

赤坂店

03-6277-6270

八重洲店

03-5204-8067

京橋店

03-3538-5795

新橋店

03-5510-9033