ブログ西麻布店

2018.12.14

牛の各部位と赤身の特徴

朝夕冷え込む季節になりましたが、お元気にお過ごしでしょうか本日は、牛肉についてお話させていただきたいと思います。

牛肉と言えば焼き肉やすき焼き、ステーキにローストビーフなど様々な楽しみ方がありますよね。それでは、牛肉の各部位ごとの特徴や使い道などについてご紹介していきたいと思います。

 

赤身の特徴

焼肉

数ある牛肉の中でも赤身肉についてお話させていただきたいと思います。赤身の特徴は脂肪分が少なくヘルシーな部位と言えます。特に脂肪が少ないのは牛もも肉ですね。

比較的パサパサしたり、味が淡白で物足りないと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、下味をしっかりと染みこませたり、水分と脂のバランス、加熱時間の管理によなどのポイントを押さえれば料理の仕上がりが格段に向上します。

牛もも肉を使い作るローストビーフはメインディッシュにしてもいいですし、サラダに和えればボリューム満点のサイドメニューになります。

市販の焼き肉のたれをかけるだけで美味しく召し上がれます。

 

各部位の特徴

 

それでは様々な部位の特徴や召し上がり方をお伝えしていきたいと思います。

 

肩ロース

肩ロース

牛肉の部位で最も大きい部位となります。薄切りにすることですき焼きによくつかわれます。特徴としては脂肪が程よく乗っており、風味が良いです。また、きめが細かくてうまみが強い為かなり美味しく食べることが出来るはずです。

 

みすじ

みすじ、さんかく、トウガラシなどと呼ばれている部分の総称を肩と呼んでいます。こちらもうまみ成分が多く、非常に濃厚な味をしています。色味も良く、ゼラチンなども多く含まれている部位になります。焼肉によく使われますね。

 

タン

タン

ご存知の通り舌の部位になります。仙台の牛タンが有名ですよね。タンは柔らかく、霜降り上に脂が乗っていることが特徴と言えます。焼肉でよく食べられています。また、せんどのよいものは刺身にして食べられることもあるそうですね。

タンシチューはタンをじっくり煮込むことにより、独特の風味が出ておいしく召し上がることが出来ますよ。

 

サーロイン

サーロイン

リブロースからももにつながる部分を指します。霜降り上の脂が多く、ジューシーな味わいです。また、食感は柔らかめです。甘みが強いことも特徴的です。

ステーキやしゃぶしゃぶ、すき焼きなどにも使われています。サーロインと呼ばれるようになったのはあまりのおいしさにsir(サー)の照合を受けたことの由来するそうですね。

 

カルビ

カルビ

カルビもお焼肉ではメジャーな部位ですよね。カルビはあばら骨当たりの部位になります。韓国語であばら骨の間の肉と言う意味でカルビと呼ばれるようになりました。脂の多い部位ですので食べごたえは抜群です。また、甘い香りも特徴的ですね。

 

ホルモン

ホルモン

ホルモンは内臓をまとめてホルモンと呼んでいます。焼肉では大腸や小腸を食べることが多いです。脂分は少なめで割とあっさりとしています。焼き加減で脂の多さや味が変わってきます。

 

イチボ

イチボ

イチボは一頭の牛からほんの少ししかとれない貴重な部位です。とても弾力のある部位ですので食べごたえは一番かもしれません。また、甘さと旨味が絶妙のバランスを取っており通には大変好まれている部位の一つです。焼肉はもちろん、刺身でも召し上がれます。

 

 

本日は牛肉のいろいろな部位についてお話させていただきましたがいかがでしたでしょうか。様々な部位の食べ比べをしてみても良いかもしれませんね。今までとは視点を変えることでさらに美味しく召し上がることが出来るはずです。

 

当店では、すき焼き、しゃぶしゃぶをはじめ、様々な旬の食材を使った料理をご用意しております。ぜひ一度当店自慢の料理をお召しあがりになってみてはいかがでしょうか。皆様のご来店心よりお待ちしております。

< 戻る

WEB予約はこちら

お電話でのご予約

銀座本店

03-6228-4313

西麻布店

03-6804-5113

赤坂店

03-6277-6270

八重洲店

03-5204-8067

京橋店

03-3538-5795

新橋店

03-5510-9033