ブログ京橋店

2018.4.30

ワケギについて

ワケギ(分葱)という野菜を、みなさんご存知でしょうか?緑黄色野菜の一つであるワケギは、クセや辛みが少なく甘みがあるため、野菜が苦手なお子様にもおすすめです。

本日は、分葱についてお話させていただきたいと思います。

 

分葱(ワケギ)とは

ワケギ
分葱(ワケギ)とは、ネギとタマネギの雑種で、緑黄色野菜の一つです。原産地はギリシャで、日本では広島県尾道市が全国出荷量日本一だとされています。
ワケギは球根で増えるため、一般的なネギより根の部分が少しふくらんでいるのが特徴です。
クセやネギ独特の辛味が少なく甘みがあるという点も、ワケギの特徴だと言えます。

ワケギの育て方

ワケギは、日当たりの良い場所でよく育ち、肥沃な土が適しています。
プランターに植えるのであれば、赤玉土7:腐葉土3の割合で混ぜた用土を使用しましょう。また、あらかじめ土には堆肥、化成肥料を混ぜ込んでおくのがポイントです。
早生種のものであれば、7月頃に植え付けると年内のうちに収穫することが可能ですが、一般的には夏の終わり~秋にかけての時期に植え付け、翌春に収穫します。

球根がたくさんついている場合は、2~3球ずつに手で分け、傷付けないように気をつけながら、外皮を丁寧に取り除きましょう。
そして、10cm~15cmぐらいの間隔で、球根の先端が土の上に出るくらいの深さに植え付けます。

 

分葱の栄養と効能

ワケギ
緑黄色野菜であるワケギには、βカロテンやカリウム、ビタミンC、食物繊維などの栄養素が多く含まれています。

βカロテンとは、体内でビタミンAに変わる成分で、細菌に対する抵抗力を高めてくれる効果があるとされています。加えて、βカロテンには活性酸素の発生を抑える働きもあるため、ガンの予防にも効果的だと言われています。

また、一般的なネギにも含まれてる香り成分の「硫化アリル」は、胃腸の働きを活発にする効果があります。ですので、消化促進や食欲アップに効果的だとされています。

そして、カリウムには高血圧を予防する効果や、体内の余分な塩分や水分を体外へ排出することを促す効果があります。ですので、むくみが気になる方にもおすすめです。

豊富に含まれるビタミンCには、コラーゲンの生成やしわを予防する効果があります。同時に、メラニンの生成を抑えたり、シミを予防する効果もあるのです。
食物繊維には、便秘の予防や改善などの効果があるとされています。

 

ワケギを使った料理

今回ご紹介したいい料理は「イカとワケギのぬた」です。

まず、5cmにカットしたワケギを袋に入れて、600wのレンジで1分加熱します。
次に、油揚げを魚焼きグリルでカリっとするまで焼き、短冊切りにしましょう。
イカも、魚焼きグリルでさっと焼いて火を通しておきます。
鍋に白味噌と水を入れ、火にかけて味噌を溶かしていきます。
味噌が溶けたらみりん、砂糖、酢、酒を加えます。
沸騰してとろみが出てきたら、火を止めてそのまま冷ましましょう。
最後に、すりごま15gを合わせ、軽く混ぜたら、「イカとワケギのぬた」の完成です。

 

当店では、すき焼き、しゃぶしゃぶをはじめ、様々な旬の食材を使った料理をご用意しております。是非一度当店自慢の料理をお召しあがりになってみてはいかがでしょうか。

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

< 戻る

WEB予約はこちら

お電話でのご予約

銀座本店

03-6228-4313

西麻布店

03-6804-5113

赤坂店

03-6277-6270

八重洲店

03-5204-8067

京橋店

03-3538-5795

新橋店

03-5510-9033