ブログ銀座三丁目店
きのこの栄養素と言ったら○○!美容・健康にきのこが良い理由とは?
きのこの栄養素には、どのようなものがあるかご存知でしょうか?「キノコ類にはあまり栄養がないのでは?」と思われるかもしれませんが、実はきのこには健康や美容に役立つ栄養素がたっぷりと含まれているのです。
そこで本日は、「きのこの栄養」についてお話させていただきたいと思います。
きのこに含まれている主な栄養素
あまり栄養が豊富なイメージがないかもしれませんが、きのこに次のような栄養素が多く含まれています。
■食物繊維
特筆したいのが、きのこに含まれている食物繊維です。
ダイエットや便秘の予防・解消に効果的な食物繊維は、腸の中で水分を吸収して数倍~数十倍にふくらみます。これによって、腸内の有害な物質を排出してくれるため、ダイエットや便秘などに効果的だと言うわけです。
腸の中が不要な物質や有害な物質でいっぱいだと、肌荒れの原因にもなりますので、食物繊維は美容のためにも積極的に摂取したい栄養素なのです。
■ミネラル
きのこには、カリウムやリンといったミネラルも豊富に含まれていることで知られています。カリウムは、体内の余分な水分を排出する働きがあり、リンは骨や歯を形成する重要な役割を持っているのです。
その他にも、カルシウムや亜鉛、鉄分などといったミネラルも摂取することができます。
■ビタミン
きのこに含まれている代表的なビタミン類として、ビタミンDとビタミンBが挙げられます。
含まれている量は種類によって異なり、生どんこ、霜降りひらたけ、エリンギに特に多く含まれています。
きのこを調理する際のポイント
多くのきのこには、うまみ成分である「グアニル酸」が含まれています。このグアニル酸の旨味効果を最大限に発揮するのが、昆布などに含まれている「グルタミン酸」です。例えば、鍋料理の際に昆布でだしを取って、えのきやしめじなどといったきのこを具材に加えることは、うまみ成分の相乗効果を発揮する面でも理にかなったお料理なのです。
グルタミン酸が含まれている食材は昆布だけでなく、トマトやキャベツや、乳製品なども挙げられます。
低カロリーであるにもかかわらず、栄養素を豊富に含んでいるきのこは、まさに食欲の秋にぴったりな旬の食材です。
みなさまも、ぜひきのこを取り入れたお料理を楽しんではいかがでしょうか。
当店では、すき焼き、しゃぶしゃぶをはじめ、様々な旬の食材を使った料理をご用意しております。
ぜひ一度当店自慢の料理をお召しあがりになってみてはいかがでしょうか。皆様のご来店心よりお待ちしております。