ブログ赤坂店

2020.7.4

もずくの注目栄養素

みなさま、日本では馴染み深い食材「もずく」には豊富な栄養素と効能があることをご存知でしょうか?近年、健康志向の人からも注目される食材の一つで、もずくは主に生活習慣病の予防に役立つ食材なのです。
本日は、「もずくの注目栄養素」についてお話しをさせていただきたいと思います。

もずくについて

もずくについて
モズク科やナガマツモ科に属し、海中に自生する「もずく」。主に熱帯や温帯の海が浅い場所に分布し、細長く糸状になっているのが特徴です。もずくの由来は、他の褐藻類に付着することから「藻付く」という名がつき、「もずく」と呼ばれるようになったと言われています。
日本では馴染み深い食材の一つですが、国内で消費されているもずくの90%以上は沖縄産のもので、ほとんどは養殖され各都道府県へ出荷されています。
もずくには大きく分けて3種類があり、イトモズク・フトモズク・イシモズクです。
この中で一般的に多く流通しているのはイトモズク。ワカメのような噛みごたえがありますが、表面はもずく特有のネバネバとした粘りがあり、このネバネバ成分に豊富な栄養素が含まれているのです。

もずくの栄養素

もずくの栄養価
もずく特有のネバネバ成分はフコイダンやアルギン酸という栄養成分であり、その他にも食物繊維をはじめカリウムやフコキサンチンなど生還習慣病の予防に役立つ成分が豊富に含まれています。
ところで、よくスーパーなどに”もずく酢”として売られていませんか?
実はもずくと酢はとても相性が良く、一緒に摂取することで健康に良いと言われています。なぜかというと、酢の効果でもずくの繊維質が柔らかくなり、もずくに含まれている栄養素が体内に吸収されやすいのです。
もずくの効能は主に、免疫力を高める・糖尿病などの生活習慣病の予防・胃の健康を保つ・二日酔いを防ぐ・抜け毛の予防です。
また、美肌にも効果があるので、カロリーを気にせず食べられます。

「もずく」は、もずく酢が主流の食べ方となっていますが、吸い物や雑炊などに加えても美味しく食べることができます。
是非、日々の食卓に取り入れて健康維持や美容に役立ててみてはいかがでしょうか。

当店では、すき焼き、しゃぶしゃぶをはじめ、様々な旬の食材を使った料理をご用意しております。

ぜひ一度当店自慢の料理をお召しあがりになってみてはいかがでしょうか。皆様のご来店心よりお待ちしております。

< 戻る

WEB予約はこちら

お電話でのご予約

銀座本店

03-6228-4313

西麻布店

03-6804-5113

赤坂店

03-6277-6270

八重洲店

03-5204-8067

京橋店

03-3538-5795

新橋店

03-5510-9033

六本木店

03-5414-1196