ブログ銀座店
豚肉の栄養
みなさま、豚肉にはどんな栄養があるのかご存知でしょうか?
本日は「豚肉の栄養」についてお話しをさせていただきたいと思います。
豚肉の栄養と効能
豚肉に含まれる主な栄養成分といえばタンパク質・ビタミンB1・ビタミンB12・鉄分・ナイアシン・亜鉛などが知られています。
中でも血や筋肉の生成に必要なタンパク質を豊富に含んでおり、体内に入ると成分が分解されコラーゲンなどの組織に再構成されています。ビタミンB12は血液の成分に含まれるヘモグロビンの生成に関わる栄養成分であり、不足すると貧血につながることもあるようです。また豚肉には鉄分が豊富に含まれているので、貧血予防や月経などで鉄を失いやすい女性にとって豚肉は嬉しい食材の一つと言えます。
さらにビタミンB郡の仲間であるナイアシンは皮膚や粘膜を健康に保つ働きを助け、不足すると皮膚や消化器の不調につながることが知られています。
普段何気なく食べている豚肉には我々の健康に必要な栄養成分が豊富に含まれていることが分かりますね。
豚肉の糖質とカロリー
良質な栄養成分が含まれている豚肉ですが、気になる糖質やカロリーはどうでしょう?一言に豚肉と言っても部位によって糖質やカロリーは異なっています。
カロリーにおいては脂身が多いバラ肉が最も高カロリーであり脂身が少ないヒレ肉は比較的にカロリーが低いことがわかっています。
豚肉の脂身には旨味やコクがありとても美味しいのですが、カロリーが気になるという場合は少量にすることをお勧めします。
続いて糖質について、実は豚肉には部位関係なく比較的に糖質が低いことがわかっています。糖質とカロリーは比例しないため、ダイエット中の場合にはカロリーだけ気をつけたいですね。
近日気温が高くなってきましたが、豚肉に含まれているビタミンB1は夏バテに良いと言われています。
とはいえ、豚肉(ビタミンB1)を集中的に食べるなど食事の偏りはよくありません。ミネラルなど他の栄養素を含む野菜やきのこ類などと一緒に食べることを意識して、バランスの良い食事を目指したいですね。
当店では、すき焼き、しゃぶしゃぶをはじめ、様々な旬の食材を使った料理をご用意しております。
ぜひ一度当店自慢の料理をお召しあがりになってみてはいかがでしょうか。皆様のご来店心よりお待ちしております。